イベント情報
自然館バックヤードツアー
2023年1月15日
【開催時間】随時
【開催場所】ひがし大雪自然館
普段はスタッフしか入ることのできない収蔵室などの自然館の裏側を案内します(45分程度)。
【定 員】随時受け付けます(一回5名まで)
【対 象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【参加料】無料
【持ち物】特になし
【服 装】特になし(ヒール不可)
【予 約】不要
【お問合せ】ひがし大雪自然館 TEL/FAX: 01564-4-2323
※新型コロナウィルスの状況により内容の変更もしくは中止となる場合があります。
自然観察会「動物の足跡編 in ぬかびら」
※定員になりました。
2023年2月12日
【開催時間】10:00~12:00
【開催場所】糠平周辺
スノーシューを履いて、動物の足跡などを観察します。
【定 員】10名
【対 象】スノーシューを履いて4km歩ける方
【参加料】無料
【持ち物】温かい飲み物・スノーシュー(ある方)・双眼鏡(ある方)
【服 装】防寒着、防寒靴 、帽子、手袋など暖かい服装
【集 合】ひがし大雪自然館
【解 散】ひがし大雪自然館
【予 約】要予約
電話01564-4-2323 若しくは
E-mail info@ht-shizenkan.com でご予約ください
※新型コロナウィルスの状況により内容の変更もしくは中止となる場合があります。
自然館バックヤードツアー
2023年2月19日
【開催時間】随時
【開催場所】ひがし大雪自然館
普段はスタッフしか入ることのできない収蔵室などの自然館の裏側を案内します(45分程度)。
【定 員】随時受け付けます(一回5名まで)
【対 象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【参加料】無料
【持ち物】特になし
【服 装】特になし(ヒール不可)
【予 約】不要
【お問合せ】ひがし大雪自然館 TEL/FAX: 01564-4-2323
※新型コロナウィルスの状況により内容の変更もしくは中止となる場合があります。
自然観察会「ワシ・タカ編」(予定)
※定員になりました。
2023年2月19日
【開催時間】9:00~11:00
【開催場所】自然館周辺
ワシ・タカを中心に観察します。
【定 員】10名
【対 象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【参加料】無料
【持ち物】双眼鏡(無い方は貸し出します)
【服 装】野外活動に適した服装・長靴・帽子など防寒着
【集 合】ひがし大雪自然館
【解 散】ひがし大雪自然館
【予 約】要予約
電話01564-4-2323 若しくは
E-mail info@ht-shizenkan.com でご予約ください
※新型コロナウィルスの状況により内容の変更もしくは中止となる場合があります。
自然観察会「動物の足跡編 in 十勝三股」
※定員になりました。
2023年2月26日
【開催時間】10:00~12:30
【開催場所】十勝三股周辺
スノーシューを履いて、三股周辺の動物の足跡などを観察します。
【定 員】10名
【対 象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【参加料】無料
【持ち物】温かい飲み物・スノーシュー(ある方)・双眼鏡(ある方)
【服 装】防寒着・防寒靴・帽子・手袋など暖かい服装
【集 合】ひがし大雪自然館
【解 散】未定
【予 約】要予約
電話01564-4-2323 若しくは
E-mail info@ht-shizenkan.com でご予約ください
※新型コロナウィルスの状況により内容の変更もしくは中止となる場合があります。
自然館バックヤードツアー
2023年3月19日
【開催時間】随時
【開催場所】ひがし大雪自然館
普段はスタッフしか入ることのできない収蔵室などの自然館の裏側を案内します(45分程度)。
【定 員】随時受け付けます(一回5名まで)
【対 象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【参加料】無料
【持ち物】特になし
【服 装】特になし(ヒール不可)
【予 約】不要
【お問合せ】ひがし大雪自然館 TEL/FAX: 01564-4-2323
※新型コロナウィルスの状況により内容の変更もしくは中止となる場合があります。